研究開発奨励賞について
NF Foundation R&D Encouragement Award

2023年度 研究開発奨励賞

2023年10月、応募者の中から書類選考により、研究開発奨励賞10名が選出されました。

研究開発奨励賞(五十音順・敬称略)

氏名 所属 分野 テーマ名
安達 眞聡 京都大学 新価値創成 長期宇宙探査を実現するための宇宙電磁粒体力学に立脚したレゴリスハンドリング技術の開発
今城 周作 東京大学 先端計測 パルス強磁場中の精密物性測定技術の開発
小林 拓真 大阪大学 環境・エネルギー ワイドギャップ半導体の特性制御と量子技術への展開
信田 尚毅 横浜国立大学 環境・エネルギー グリーンケミカル合成を志向したSPE電解合成技術の開拓
関 貴一 弘前大学 先端計測 実空間三次元分子解像に向けた,界面振動分光解析の新展開
出倉 駿 東北大学 環境・エネルギー 分子性結晶の内部自由度を活用した無加湿超プロトン伝導体の開拓
中室 貴幸 東京大学 先端計測 ナノ精密合成と分子動態のin-situ計測の融合:映像分子科学の黎明
野入 亮人 理化学研究所 新価値創成 シリコン量子ドット中の電子スピンを用いた誤り耐性量子コンピュータの基盤技術開発
樋浦 諭志 北海道大学 新価値創成 室温で機能する光電スピン変換ナノ材料の開発と光デバイス応用
吉見 龍太郎 理化学研究所 先端計測 強磁性体トポロジカル絶縁体における量子異常ホール効果の精密測定

ページの先頭へ戻る